コメント ( 13 )
マグカル開放区では、投稿されたコメントをいったんモデレートしてから公開する方針をとっています。以下のガイドラインにのっとっていないコメントは公開されない場合がありますのでご注意ください。
コメント・ガイドライン
・プライバシーの侵害にあたるコメント
・個人が特定可能な情報(電話番号など)を含むコメント
・特定の個人(公人を含みます)、被害者・被害者の親族、犯罪者・犯罪者の親族などに対する人権侵害、中傷に該当しうるコメント
・不快な内容のコメント(わいせつ、差別など)
・根拠のない批判や全否定的なコメント
・報じられている出来事や情報との関連性がわかりにくいコメント
・意図が伝わり難い伏せ字や隠語を含むコメント
・犯罪または犯罪の助長にあたるコメント(犯罪・自殺予告、犯罪・自殺助長、恐喝、詐欺、フィッシングなど)
・宣伝行為や布教活動、抗議行動の扇動、またはそれに準じるコメント
・マルチポスト(同じ文章を短期間に繰り返し投稿する行為)
・そのほかマグカル開放区運営事務局が不適切とみなすコメント
※犯罪予告や名誉棄損、侮辱、信用棄損、業務妨害罪などに該当する場合など、コメントの内容によっては警察に通報する場合があります。ご注意ください
免責事項
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください
びんぼう演奏家のNICONICOMANさん♪です。今日は、日曜日だし午後の楽しいひと時をヨコハマで過ごしたかったなあ??残念無念??ボクの楽しい演奏の中止が決定。次週は、晴れればいいなあ??今度こそは、お客さまから~楽しくていい演奏をしてチップ(貨幣)を調達しようと思う。500円×20人で2000円なり。今にして、幼少期に、そろばん塾に通っていた経験を生かせないのが辛い。令和2年、ヨコハマでボクは、大の苦手だった商い勘定の練習をしようと思っています。僕は商いが苦手分野です。ヨコハマでの演奏の理由は、苦手の克服のためもでもあります。これからも、引き続きよろしくお願いします。
本日!マグカル解放区に出演させて頂きました!
下北沢を中心に活動しているシンガーソングライターの宏菜ですッ
今回で3回目の出演となりました。
その名の通り、本当に開放的な空間で、大空の下歌うことができて最高に気持ち良かったです!
炎天下の中聴きに来て下さったお客様、足を止めて下さったお客様、
そして、本日もお世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました‼︎
宏菜さん、コメント&ご出演ありがとうございます!
またぜひご出演していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
お花いっぱい*海に抜けるステージがとても気持ちいい日本大通りでのみなさんのパフォーマンス、何回か観に行ってます♪今週末は県庁オープンもあるんですね!好きなユニットも出演されるのでとっても楽しみです!
みきてぃさん、コメントありがとうございます!
またぜひ遊びにきてくださいね。
1月にも出演させていただきました、髭と長髪とわたしのまきお(♀)と申します。
この度また参加させていただくこととなりました!
5月26日(日)、15:50からと、6月9日(日) 14:40からです。
お天気いいといいなぁ。
1月はちょっとだけ寒かったのですが、通りがかりに聞いてくださるたくさんのお客様のおかげで、心は暖かかったです。
1月にはまだ完成していなかったミニアルバムを引っ提げて、また楽しく演奏させていただきたいと思ってます!
コメントありがとうございます!
6/9、お会いできるのを楽しみにしております♪
暖かくなって、日本大通りが賑わっていて、いいですね。楽しみにしてます!
5月19日(日)12:30~13:00に活動スペースB(横浜開港資料館前)にて演奏させていただくJawfishです!
通常はライブバーなどで活動しているオリジナルのロックバンドですが、気持ちの良い野外の空気の中でアコースティックバージョンにてお届けします。
横浜を舞台にした曲もいくつか披露しますので、どうぞふらっと立ち寄って聴いてってくださいね!
野外でかっこいいROCK!
楽しみです
こどもの日に出演させていただきましたー!!
青空の下で歌わせていただいて、とっても楽しかったです。
2つのステージがあるおかげで、ずっと演奏を見ていられて、一日楽しく過ごせました!
また予定が合えばぜひ演奏したいです。ありがとうございましたー!!
みなさん、こんにちは。
事務局スタッフの海野です。
次回のマグカル開放区は5/19(日)に開催いたします!
詳細はHPをご覧くださいね。
出演者の方やお客さんからのコメントもどんどんお待ちしております!
みなさんこんにちは!!
事務局の海野です。
いつもマグカルのHPをご覧いただきありがとうございます。
6月までのエントリーはほぼ決まってきましたが、
7月の日程も発表され、そちらもエントリー受付しております。
引き続きどうぞよろしくお願いします。